保育士ぱじゃくまの子育てプチ情報

現役保育士が子育てに役立つちょっとした情報をお伝えできたらと思います! 時々ゲーム、アニメ、マンガも語るよ!

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

辛ラーメンVSノグリラーメンどっちが辛い??

辛いラーメンがすきだけど、辛ラーメンは辛すぎて食べられないぱじゃくまです。日々丁度よい辛さのラーメンを探し、新商品を見かけると試しています! 辛ラーメンVS宮崎辛麺についてはこちら!! 辛ラーメンVS元祖ニュータンタンメンについてはこちら! 同じ…

色黒さんにおすすめのコントロールカラーは「グリーン」

地黒、色黒、夏には日焼け止めを塗ってもすぐに黒くなる。自他共に認める色黒です。 どうメイクしても標準色に近づけない。 色々調べてグリーンのコントロールカラーに出会いました。 色黒にはコントロールカラーが必須 赤黒い顔には「グリーン」のコントロ…

葉状腫瘍④〜検査結果、その後〜

予定通り、予約していた2週間後に結果を聞きに。結果「葉状腫ではなく繊維線種」とのことでした。特に問題はなく、今後も1年に1回の検査で大丈夫との事で一安心です。 振り返ると ドキドキしましたが、たぶん大丈夫だろうと・・・結果が良くないと事前に…

保活のやりかた、進め方を現役保育士がお伝えします!

保活ってなに??やりかた、進め方や、電話のかけ方。さらにはおすすめの保育方針や見学のポイントも含めて保育士ぱじゃくまがお伝えします!! 保活、なにから始める??おおまかな進め方 いつ職場復帰するか決める 申し込み日から逆算してスケージュールを…

【入園準備】保育園持ち物一覧!0歳、1歳など年齢別に保育士が解説

そろそろ保育園の入園の通知がくるころですね。 無事入園が決まった方は、ほっとひと安心しているところだと思います。 しかしあと一ヶ月ちょっとで入園の持ち物の準備をしなくてはなりません。入園説明会は3月に入ってからというところが多いので、そこで…

水筒洗いたくない!洗うのがラクな水筒!手の入る水筒!

水筒って洗うのめんどくさいですよね…。究極のめんどくさがりがたどり着いた方法はこちら 水筒洗うの面倒くさい私が、浄水器付き水筒「dafi」(ダフィ)を使ってみた - 保育士ぱじゃくまの子育てプチ情報 娘たちの水筒二本に、自分の水筒… 娘たちのは学校、保…