保育士ぱじゃくまの子育てプチ情報

現役保育士が子育てに役立つ情報をお伝えします! 時々ゲーム、アニメ、マンガも語ります!

※ 当サイトはアフィリエイト広告等を利用し、広告収入を得ています。

トイレトレーニングの時期におすすめの絵本。「ノンタンおしっこしーしー」

トイレトレーニングの季節がやって来ましたね!

夏はトイレトレーニングにおすすめの季節なので一歳を過ぎていたら少しずつ始めてみるのがおすすめです。

トイレトレーニングについて詳しく書いてある記事はこちらです!

【トイレトレーニングの始め方】オムツはいつからはずすのか? - ぱじゃくま子育てプチ情報



今日はトイレトレーニングをしたいけど、何から始めれば良いの?子どもにどう伝えたらいいの?といった疑問を解決する素敵な絵本を紹介します。

トイレトレーニングの始まりはトイレやオマルに興味をもってもらうこと!

トイレやオマルに関する絵本を読むと自然と興味を持てるようになります!

数あるトイレやオマルの絵本の中からおすすめの「ノンタンおしっこしーしー」です!

赤ちゃんにお勧めノンタンシリーズ

ノンタンシリーズは絵もストーリーもシンプルで分かりやすく、赤ちゃん向けの絵本だと繰り返しが続くお話なのでみんな大好きですよね。



以前わが家もトイレトレーニングを始めようとしたときに、子どもにイメージしてもらおうとノンタンを購入。



どんな内容かと言うと・・・

ノンタンと言えばお馴染みのうさぎさんやくまさん、ぶたさんなどが出てきて、みんなそれぞれおしっこをすると言う繰り返しのお話です。

オムツでする子もいれば、オマルやトイレでする子も。

おもらしもしちゃうけど大丈夫!今度はトイレでしようね。

といった流れです。

どのページにも、子どもたちにわかりやすい動物が登場し、同じリズムの文が続きます。
リズミカルに読めるので小さな子でも飽きず、集中して最後まで楽しそうに聞いてくれます。

うちの娘はトイレトレーニングが終わった今でも、この絵本を引っ張り出してきます。
字はまだ読めないのですが、絵とリズムを覚えているので一人で繰り返し何回も連続で読んでいます。
娘にはそれほど魅力的な絵本のようです。



この絵本の良いところは、トイレやオマルだけじゃなくオムツでおしっこする絵が描いてあるところです。

その絵を見ることによって、いつもオムツにしてることを、トイレやオマルでするんだ!とイメージが結びつきやすくなる効果が期待されますね!


子どもにとってトイレは未知の場所

いきなりトイレに行ってみたりオマルに座ってといわれても、イメージがわきにくく、何をするの??となり、トイレやおまるに座ることを嫌がる場合も。

絵本を読んで「ノンタンみたいにトイレに行ってみようか?」など声をかけると、子どもたちも絵本で見ているのでイメージがわきやすくなり、スムーズにトイレに行ったり、おまるに座ることができるようになるかもしれません。

子どもにとってトイレやおまるは未知の場所。
大人も初めての場所などの所に行くとなるとは不安がこみ上げてきますよね・・・
絵本で事前にトイレや、おまるのことを知っていることで、少しでも安心してトイレトレーニングが始められるといいですね。


トイレトレーニングを始める前に、トイレやオマルに「興味を持ってもらうきっかけ」としてこの絵本をお勧めします。