保育士ぱじゃくまの子育てプチ情報

現役保育士が子育てに役立つちょっとした情報をお伝えできたらと思います! 時々ゲーム、アニメ、マンガも語るよ!

ブスな私が読んだら、めっちゃ元気出た。ブスが主人公のおすすめマンガ!

f:id:pajakuma:20210113173546p:plain

ブスブス書いていてなんとも心苦しい気持ちになるのですが・・・

あまり使いたい言葉ではないですよね。

私自分の容姿にとーっても自信がありません。

コンプレックスだらけです。

なので、コロナは収まって欲しいと願っていますが、今のマスク社会は続いてほしい…。
顔を隠して生きてたい。
そんなわたしがはまったおすすめマンガを紹介します。


ちなみに私の好きな映画は、「美女と野獣」「ノートルダムの鐘」「オペラ座の怪人」です。

容姿に難ありの主人公の話がめっちゃ心に響くんです。

でもこれって、結局、お相手はみんな美女。

しかも!!そのうち二つは報われない・・・という悲しきお話たち。

いつも、逆バージョン「美男と野獣女」みたいな話ないかなーと思いながら生きています(笑)


話はマンガに戻って…

だいたい少女マンガって、かわいい子がモテて恋に落ちる。

複数人から好意を寄せられ揺れ動く話が多い!!花男的な。

かわいい設定じゃなくても、中の上はあるだろうってレベルの容姿。

よくあるのが地味で目立たない女子が恋に落ちて、私なんて・・・的な感じになるけれど、結局は顔が整ってるっていう設定。

分かりやすく言えば髪型を変えたり眼鏡を外したら、意外ときれいで「ドキッ」とする的な。古典的なあれね。

外見に特徴ないっていう設定でも、どじっ子だったり、天然だったりで男心をくすぐる素直な性格で自然と恋に落ちる系が多いい。


それ、容姿に自信無い、コンプレックスだらけの、ブスでひねくれてる性格の私には共感できないんですよ…。
なんのプラス要素のない生粋のブスが主人公のマンガじゃなきゃ!!

自己投影型夢女なので、ブスが主人公の方が投影しやすい。
そしてどっぷりとその世界を楽しめる。

携帯でネットサーフィン中
「こんな私が…」的なマンガが広告で出てくるとついつい読んじゃうんですわ…。

前置きが長くなりましたが

その中でも、読んだら笑えて元気が出る
コンプレックスを抱えた女子が主人公の
マンガがこれです!!

「デブとラブと過ちと!」

もう、題名からして、共感できそうな(笑)

主人公の女子、夢子がとにかくポジティブで、こっちまで元気になる!

さらに、出てくるメンズが私好みのイケメンだらけ!

そして、ポジティブになる前のコンプレックスの塊の時の夢子の思考に共感しまくり。

「わかるぅ、わかるよぉー。
そうそう、ブスってそうやって生きてるよね…(涙)」
と。

でも、ポジティブ夢子のおかげで元気が出るんです!!

しかも、話が結構入り組んでて、謎な部分が多くこれからどうなるのか先が気になる。

ただの恋愛だけじゃないところもあり読みごたえがあります。

元気が出るのでぜひ読んでみてください!!

デブとラブと過ちと!【描き下ろしおまけ付き特装版】 1 (恋するソワレ)